タバコを持ち込んだだけで逮捕されることや罰金刑になる場合がある?国によって違うルールに注意!|知ってほしい世界の防犯事情
- ブログ
- 世界の防犯事情
こんにちは!世界の事件やニュース、防犯についての記事を取り上げる「世界の防犯事情」についてです!
私たちが気になるニュースをピックアップしますので、是非、ご一読ください!
法律の改正に伴って日本でも受動喫煙防止がルール化されました。
そのため、喫煙できる場所なども制限されるようになっていますし、世界的に見ても、禁煙化の流れとなっています。
愛煙家の人で注意しなければならないのが、海外へ出掛ける場合についてです。
国によって大きくルールが違うので、その国のルールを調べてから出掛けるのがよいでしょう。
ルールが厳しいタイについて
アジアの中でも旅行先として、人気が高い国の1つが「タイ」です。
タイと聞くと、「マッサージ」「カレー」「象」「バンコク」などをイメージする人が多いでしょう。
人気の理由の1つとして、物価が安いと言う点も挙げられます。
そんな、タイについてですが、タバコに関するルールがとても厳しいことで知られているのです。
2014年12月27日から「電子タバコ禁止条例(加熱式も含む)」が発令されています。
電子タバコ禁止条例(加熱式も含む)の内容と罰則について
具体的な内容と罰則について紹介します。
文字通りの意味で、電子タバコはもちろんですが、加熱式タバコも対象となっているのです。
IQOS、glo、PloomTECHなど愛用者が多いものも注意しなければなりません。
簡単に言えば、タイでは電子タバコや加熱式タバコの持ち込みが禁止されているということです。
また、持ち込みだけでなく、所持や利用についても処罰の対象となります。
重要なポイントは以下の通りです。
ルールの中では、商売をするためはもちろんですが、個人的に利用するために持ち込むことも禁止されています。
もしも、違反した場合には、最高で10年の懲役、もしくは50万バーツ(約185万円)の罰金が課せられることになるのです。
実際に罰金刑となった日本人も多い
タバコについての厳しいルールを知らなかったために、あるいは知っていても注意していなかったために、罰金刑となった日本人も多いようです。
調べてみると、次のような例があるとのこと
<参照サイト>
アイコス所持で罰金80万円も!
すでに、多くの人が罰金刑となっている点、しかも高額な罰金であるという点を考えても非常に注意しなければならないと言えるでしょう。
このブログでは、タバコに関するルールを取り上げましたが、その他にも国によって様々なルールがあります。
決められたルールを知らないと、楽しい旅行がとんでもない旅行になってしまうかもしれません。
言いたいけど言っても分かってもらいないから言わない!
という工事部のモヤモヤを解消する「工事部のマニアックな独り言」。
注意点は、かなりマニアックな単語が連発することです(笑)
単語の説明などないのでご注意ください。。
普段、工事部が頑張ってくれているのでカメラが設置できています!
工事部の大変さを少しでも分かって貰えるとさらに頑張りますので、
どうか読んでいただけると嬉しいです!
私、堀田が担当しております「防犯基礎知識」のブログです☆
防犯についての知識がない方でも分かるように防犯について徹底解説!
これを見れば防犯のことがまる分かり!
「防犯カメラのメリットは?」「導入までの流れは?」など気になる疑問点についてお答えします!
他にも、お得な情報が盛りだくさんのスタッフブログですので、
是非、ご一読くださいませ!
★お見積りやご質問はこちらから!