悲惨な事件からもうすぐ2年。福岡市の商業施設で女性刺殺|篠田の気ままに新人ブログ64

  • ブログ
  • 防犯女子のべんきょう部屋

バナー

こんにちは。防犯カメラドットjpの篠田です。
このブログでは新人、篠田が防犯について感じたこと、思うことを思ったままに書いている記事です!

今回は2020年に発生した事件について。
当時、被害者の女性の年齢が私と近かったこともあり怖いと思ったことを覚えています。
あの悲しい事件からもうすぐ2年が経とうとしています。

私について

「篠田」なので、あだ名は「しーちゃん」「しの」などが多いです!好きに呼んでください☆
入社して間もない20歳のルーキーです!
防犯について思ったこと、感じたことをそのまま記事にします!
素人が書く文章なので拙いところはあると思いますが温かく見守ってください!

しのだ
しのだ
身近で起きたことや事件について思ったことを書きます!ぜひ読んでみてください。


中学生の少年が逮捕

オフィスビル

事件が発生したのは2020年の8月28日の金曜日。午後7時半頃だったそうです。
福岡市の商業施設で、中学生の少年が女子トイレに侵入し、21歳のアルバイトの女性を刃物で複数回刺して殺害しました。
被害者の女性は友人とともに来ており、トイレに行った際に後をつけてきた中学生に刺されました。
防犯カメラに女性の後を追ってトイレに向かう少年の姿が映っていたようです。
女性を殺害後、6歳の女児に馬乗りになった直後に警備員に取り押さえられました。
当時、全国的にかなりニュースになり記憶に残っている方も多いのではないでしょうか。
私もニュースでみてびっくりしたことを覚えています。
なので、私もよく訪れる商業施設でしたが、事件後はしばらく足を運べませんでした。

幸いにも馬乗りなられた女児を救ったのは勇気ある消防局職員の男性だったそうです。
包丁を持ち歩いていた少年を見つけ、止めに入りました。
消防局職員の男性の冷静な判断が多くの人の命を救いました。

この事件の恐ろしいところは面識のない人に急に襲われるというところです。
友人と普通に買い物や食事をしているときに襲われるなんて想像もできません。
動機などは不明ですが、そもそも動機があるのかどうかも分かりません。
「衝動的」に犯行に及ぶケースも最近は多いので、恐ろしい世の中だと思います。

<参照記事>

<女児の命救った消防局職員の判断>

 

笑顔で暮らせる社会に

今回の事件の裁判はまだ続いています。
今年で2年が経とうとしていますが、たくさんの人の心の傷は癒えていません。
解決していない課題はたくさんあると思います。
同じ福岡市内で発生した事件、被害者の女性と年齢が近いこともあり他人事だとは思えません。

また、防犯カメラがあれば防げたのかと言われると衝動的な犯行であれば何とも言えないところです。
しかし、もしこの少年が逃走していた場合、防犯カメラの映像は有力な手がかりになります。
さらに、何が起こったのかを映像として記録してくれるので、再発防止にも役立てることが可能です。
多くの人が笑顔で過ごせる社会になることを願っています。


ほった
ほった
200万画素の映像をリアルタイムでLIVE配信中です。ぜひご覧になってください。

安心保証

料金プラン

○200万画素
○防水
○PC、スマートフォンでの遠隔管理

など嬉しい機能を備えたカメラが九州最安値の月額3,700円から導入できるプランが登場☆
「初期費用を抑えたい」「固定費を安くしたい」といった方にオススメです!
レコーダーや工事費などコミコミのお値段です!
また、個人のお客様に嬉しいエコノミープランもご用意しております。
詳しくはバナーをクリック!

基礎知識バナー

先輩の堀田が担当しております「防犯基礎知識」のブログです☆
防犯についての知識がない方でも分かるように防犯について徹底解説!
これを見れば防犯のことがまる分かり!
「防犯カメラのメリットは?」「導入までの流れは?」など気になる疑問点についてお答えします!
他にも、お得な情報が盛りだくさんのスタッフブログですので、
是非、ご一読くださいませ!

2ステップお見積り

防犯カメラのご相談は

pateTop