撮り鉄によるマナー違反トラブル。自分勝手な行動が大事故を招くことも|篠田の気ままに新人ブログ51
- 防犯女子のべんきょう部屋
こんにちは。防犯カメラドットjpの篠田です。
このブログでは新人、篠田が防犯について感じたこと、思うことを思ったままに書いている記事です!
皆さんは「撮り鉄」をご存じでしょうか。
馴染みのない言葉に思う方も多いと思います。
本日は撮り鉄によるマナー違反によって大事故になりかけた出来事をお話します。
撮り鉄の危険行為とは?
さて、撮り鉄とは列車の撮影を趣味とする鉄道ファンの総称です。
鉄道ファンには他にも列車に乗ることを楽しむ「乗り鉄」もいるようです。
現在、この撮り鉄と列車の運転手や、駅員。さらに一般客とのトラブルが増加しています。
2022年5月にSNSにて1本の動画が投稿されました。
それは遮断機によじ登ってカメラを構える撮り鉄に対し、電車の運転手が怒鳴っている様子。
どうやら撮り鉄の危険行為により電車が止まってしまったようです。
鉄道会社によって内容は様々ですが、ホームでの黄色い線をはみ出しての撮影、
運行中の電車へのフラッシュの使用、三脚などの使用など電車の運行に影響を及ぼす行為等は禁止されています。
特に、遮断機の上によじ登るなどの行為は、周りにいる歩行者や車などにも迷惑をかける恐れも。
もちろん撮り鉄すべてがマナーが悪いことはありません。
しかし近年、こういった一部のマナー違反でさまざまなトラブルも起きています。
駅員や運転手とのトラブルだけではありません。
私がみた別の動画では、撮り鉄たちが運航中の電車を撮影するためにカメラをセッティングして待っていました。、
ですが、丁度、電車が走り去る瞬間に車が通ってしまい、車が映りこんでしまいました。
そのことに対して撮り鉄が激怒。
車の運転手に対して、怒鳴り散らす動画でした。
衝撃ですよね。通行禁止区域でもなんでもない場所を車で通っただけで知らない人に怒鳴られるなんて。
他にも撮影スポットでたむろしたりゴミをポイ捨てしたりとトラブルが絶えないようです。
警察が出動する場面もあったようで、軽視できない問題です。
<参照サイト>
“撮り鉄の聖地”でマナー違反
ホームに防犯カメラを
実は撮り鉄の危険行為が大事故になりかねないこともありました。
2022年4月、駅のホームで電車を撮影していた男性がホーム下に転落しました。
当時、臨時急行の電車を撮影しようとホームには多くの撮り鉄が集まっていました。
幸いにも男性に怪我はありませんでしたが、一歩間違えれば大事故に繋がっていました。
こうした行為にSNSでは「ホームでの撮影を禁止しろ」などの声も。
もし事故が起きてしまった場合、原因究明するために防犯カメラの設置がすすんでいます。
防犯カメラにはホームにいる一般客とのトラブル等を防止する効果もあります。
熱中できる趣味がある。それはとても素敵なことです。
ですが、果たしてそれは人に迷惑をかけてまでやらなければならないことでしょうか。
マナーは守っている撮り鉄のためにも、一部の方々の危険行為が少なくなることを願っています。
○200万画素
○防水
○PC、スマートフォンでの遠隔管理
など嬉しい機能を備えたカメラが九州最安値の月額3,700円から導入できるプランが登場☆
「初期費用を抑えたい」「固定費を安くしたい」といった方にオススメです!
レコーダーや工事費などコミコミのお値段です!
また、個人のお客様に嬉しいエコノミープランもご用意しております。
詳しくはバナーをクリック!
先輩の堀田が担当しております「防犯基礎知識」のブログです☆
防犯についての知識がない方でも分かるように防犯について徹底解説!
これを見れば防犯のことがまる分かり!
「防犯カメラのメリットは?」「導入までの流れは?」など気になる疑問点についてお答えします!
他にも、お得な情報が盛りだくさんのスタッフブログですので、
是非、ご一読くださいませ!