防犯カメラ設置見積書作成します 見積り依頼

戸建てにお住まいの方必見!ご近所トラブルでの防犯カメラの事例と効果

泣く画像

戸建ての防犯カメラ依頼で1番多い理由が、ご近所トラブルです。
例えば、車や家へのいたずら・ごみの放置・覗き込みや悪質な場合は怒鳴り込んできたりなど様々な原因があります。

ポイント

この記事では戸建てにお住まいの方必見なご近所トラブルでの防犯カメラの事例と効果をご紹介します。

依頼をされる方々のほとんどが、購入された戸建てで引っ越しもできずあらゆる手段を試したけど、どうしようもない状態で最終手段としてお電話いただいております。
今までのお客様で実際にカメラを設置する事で、どのような効果があったのかをお話したいと思います。

目次

1.嫌がらせが緩和された

完全にはなくならない場合もありますが、頻度が減ったなどの声は頂いております。
カメラをつける事で、相手も意識してるんだな、証拠を残そうとしてるんだなと思うので、心理的に動けなくなる効果があります。

2.警察が動いてくれるようになった

最近、佐賀県警もニュースになってますが、警察も証拠が無いとなかなか動けないの正直あるとおもいます。
防犯カメラを設置して映像を残す事で、映像を元にスムーズに説明できますし、民事での訴訟になった場合もかなり有利になります。実際に弊社のお客様でも防犯カメラを設置してその証拠をもとに警察が動いてくれるようになったり、裁判で有利になった事例もございます。

3.安心して夜眠れる・外出できるようになった

やっぱりカメラをつける事で、安心される方が多いです。
ネットに接続すれば、外出先からも映像がリアルタイムで見れるので今まで行けなかった旅行もいけるようになったと言われた方もいらっしゃいます。

まとめ

このようにたくさんのメリットがあり、防犯としてもとても役立つので以前より戸建てに設置される方が急増しています。

1番いいのはトラブルになる前に設置して未然に防ぐことが大切だと思います。

是非一度はご検討してはいかがでしょうか?

この記事を書いた人

安達 智裕のアバター 安達 智裕 HYN株式会社 代表取締役

防犯カメラ専門サイト「防犯カメラドットJP」を運営し、防犯カメラの設置工事に20年以上の経験を持つ専門家。長年にわたる現場での知見を活かし、現在は自社メーカーとしてオリジナルの防犯カメラを開発・提供。さらに、AI技術を活用した顔認証・ナンバー認証機能を搭載した最新の防犯カメラを展開し、高度なセキュリティ対策を実現。防犯対策のプロフェッショナルとして、企業や個人向けに最適なセキュリティソリューションを提案し、安全・安心な社会づくりに貢献している。

目次