防犯カメラ設置見積書作成します 見積り依頼

病院や介護施設の防犯カメラ

防犯よりも見守りとして導入

image

防犯や監視というよりは利用者の見守りとして導入している施設さんが多くなっています。

以前は利用者のプライバシーの為、設置しないところが多くなっていましたが、施設の虐待や元従業員による犯罪などで『利用者の安全』の為に設置が進んでします。

病院などは受付に設置することで、患者さんからのクレームやトラブルの回避が図れますし、隣接している薬局などではお薬の出し間違いなどでも活用されていて、スタッフを守るような役割をはたしています。

介護施設・病院の施設へ防犯カメラ設置のメリット

  • 不審者の侵入を防ぐ
  • 事件や事故時の検証用記録として残す
  • 利用者や患者の離設を防ぐ
  • 施設内の不正を無くし健全な環境を作る
  • 死角を無くしスタッフの業務負担を減らす
  • 利用者のマナーアップ

防犯カメラ導入時のポイント

image

威圧感のないドーム型を使用

image

利用者様や患者様に威圧感を与えない様にする為、ドーム型を使用します。

入口付近に設置することで離設を防ぎ、施設外での事故を防ぎます。

事務所で見れるようにして状況確認

image

事務所で見えるようにしてフロアの状況の確認ができます。またモーションセンサー機能で人が通ったら音でお知らせしてくれる機能も付いているので忙しい時間帯でも安心して業務に取り組むことが可能です。
その他に、録画を再生することで事故が起こりやすい場所を事前に検証して、適正なスタッフの配置や業務効率アップや社員教育にも役立てます。