防犯カメラ監視カメラ設置事例集Vol.6|飯塚市|スイーツ販売店に設置してきました。

    こんにちは。防犯カメラドットjpの堀田です。
    先日、『飯塚市にあるスイーツ販売店』に防犯カメラを設置してきたのでご紹介します。

    イートインスペースが奥にありテラス席もありました。混雑時などはイートインスペースまで目が届かないようで防犯カメラの設置を決めたとのことでした。

    ほった
    ほった
    ※本事例はプライバシー保護のため一部内容及び写真等と修正して、お客様が特定できないようにしております。ご了承くださいませ。


    防犯カメラを導入しようとしたきっかけ

    お悩み

    ①イートインスペースまで目が届かない
    ②レジ周りが心配
    ③以前、駐車場でお客様同士のトラブルが

    ほった
    ほった
    イートインスペースには基本的にスタッフはいないようです

    防犯カメラプラン内容

    〇防犯カメラ
     AHD200万画素ドーム型カメラ 2台    AHD200万画素ガンタイプカメラ 2台
    〇録画装置(レコーダー)
     4チャンネル ハードディスク2TB  1台
    〇映像確認用モニター
     43インチ液晶モニター  1台
    〇価格(配線工事・保守サービス・動産保険込み)
     リース月額7300円

    ほった
    ほった
    200万画素の映像をリアルタイムでLIVE配信中です。ぜひご覧になってください。

    防犯カメラ施工及び概要

    ポイント

    1.オシャレな店内に合う白いデザインのカメラを選択
    2.従業員の方も見られるように大きめのモニターに
    3.駐車場全体が見渡せる場所にカメラを設置
    4.商品や材料を保管する冷蔵庫近くにも設置

    製品保証1

     

    コロナ禍で休業するお店が多くなり、空き巣や盗難被害が相次いでいます。
    現金以外にも狙われているものはたくさんあるので早めの対策をオススメします。
    ★コロナ休業中の居酒屋に空き巣

     

    2ステップお見積り

    防犯カメラのご相談は

    pateTop