防犯カメラ設置見積書作成します 見積り依頼

事例Vol.35|福岡県大野城市|放課後デイサービスに設置してきました

大野城放デイ

こんにちは。防犯カメラドットjpの宮崎です。
先日、『大野城市にある放課後デイサービス』に防犯カメラを設置してきたのでご紹介します。

堀田
堀田
※本事例はプライバシー保護のため一部内容及び写真等と修正して、お客様が特定できないようにしております。ご了承くださいませ。

目次

防犯カメラを導入しようとしたきっかけ

窓際のカメラ

子供たちへのサービスの向上を目的として導入の相談がありました。
預かっている最中に子供が怪我をした、喧嘩をしたなど状況を正確にご両親に伝える環境を作りたいとのことでした。
可能であれば送迎中などでも、施設の状況をスマホで確認して指示などが出しやすいようにしたい。

お悩み

①状況の明確化(ご家族への信頼関係強化)
②トラブル時の業務改善
③外出中でもスマホやPCで確認したい

松川
松川
ご家族も防犯カメラがあるのは安心ですね

防犯カメラプラン内容

〇防犯カメラ
 AHDカメラ400万画素ドームタイプカメラ 4台
〇録画装置(レコーダー)
 4チャンネル ハードディスク6TB 1台
〇映像確認用モニター
 モニターは無く、PCかスマホで確認
〇価格(配線工事・保守サービス・動産保険込み)
 月額リース7,200円

松川
松川
200万画素の映像をリアルタイムでLIVE配信中です。ぜひご覧になってください。

防犯カメラ施工及び概要

現地調査を行った際に、狭い隙間などでトラブルが多いことを確認しました。
広いスペースには広角カメラで全体を見渡すようにして、特にトラブルが多い場所、人目につきにくい場所を重点的にカメラを設置しました。

ポイント

1.録画期間は長めに設定(約2ヶ月程度)
2.プライバシーを考慮しパソコンだけでモニタリング(パソコンは鍵付き)
3.とにかく動きが素早いので、コマ数は多くして素早い動きにも対応させる

安心保証

以前、「社会福祉施設等施設整備費国庫補助金」というものがあり、
介護施設にて防犯カメラ設置の際に補助金が使える場合がございます。
★詳しくはこちらをご覧ください

2ステップお見積り
防犯カメラのご相談は

この記事を書いた人

安達 智裕のアバター 安達 智裕 HYN株式会社 代表取締役

防犯カメラ専門サイト「防犯カメラドットJP」を運営し、防犯カメラの設置工事に20年以上の経験を持つ専門家。長年にわたる現場での知見を活かし、現在は自社メーカーとしてオリジナルの防犯カメラを開発・提供。さらに、AI技術を活用した顔認証・ナンバー認証機能を搭載した最新の防犯カメラを展開し、高度なセキュリティ対策を実現。防犯対策のプロフェッショナルとして、企業や個人向けに最適なセキュリティソリューションを提案し、安全・安心な社会づくりに貢献している。

目次