防犯カメラ設置見積書作成します 見積り依頼

九州の身近な犯罪情報をお知らせメールのご紹介「大分版」

こんにちは!防犯カメラドットjpの佐藤です。
今回は前回の長崎に続いて大分県の防犯情報お知らせメールをご紹介いたします。

目次

大分県警がお知らせしている「まもめーる」

http://ansin-oita.jp/seian/mls/index.html

こちらも他県同様、下記の情報がメールにて配信されています。

○子供への声掛け事案等不審者の情報

○悪質商法被害や車上狙いが連続して発生した場合の防犯情報

○重大交通事故並びにその他の交通情報

○その他、迷子などの手配

過去情報などのバックナンバーも下記URLより見ることができます。

http://ansin-oita.jp/seian/mls/bklist.cgi

私もバックナンバーを見ていたんですが、詐欺の情報がとても多くてびっくりしました。振り込め詐欺の情報もあったんですが、特に目立ったのが投資詐欺の掲載が多く感じました。

その他にも、行方不明者情報では高齢者だけでなく、若い人の行方不明者が多くてびっくりしました。

他県とは違い、痴漢やのぞきなどの性犯罪情報があまりなかったので福岡とは違い地域的にあまりないのかなと思いましたが、もし情報が出てないだけであれば、積極的に掲載してほしい情報です。

メール110番ではメールで110番通報もできます。

http://www.pref.oita.jp/site/keisatu/110mail.html

耳の不自由な方や言葉の不自由な方は110番を利用することが困難です。その際はメールで110番ができるのでぜひ使ってみてください。

メールの他にもFAX110番もあるそうなのです。

この記事を書いた人

安達 智裕のアバター 安達 智裕 HYN株式会社 代表取締役

防犯カメラ専門サイト「防犯カメラドットJP」を運営し、防犯カメラの設置工事に20年以上の経験を持つ専門家。長年にわたる現場での知見を活かし、現在は自社メーカーとしてオリジナルの防犯カメラを開発・提供。さらに、AI技術を活用した顔認証・ナンバー認証機能を搭載した最新の防犯カメラを展開し、高度なセキュリティ対策を実現。防犯対策のプロフェッショナルとして、企業や個人向けに最適なセキュリティソリューションを提案し、安全・安心な社会づくりに貢献している。

目次