悪質なたばこのポイ捨て。犯罪ではないと思っている方はご注意ください!|篠田の気ままに新人ブログ53
- ブログ
- 防犯女子のべんきょう部屋
こんにちは。防犯カメラドットjpの篠田です。
このブログでは新人、篠田が防犯について感じたこと、思うことを思ったままに書いている記事です!
たばこのポイ捨てを見かけたことはありますか?
もちろん、電子タバコや禁煙・分煙などが進められている現代であまり目にすることはないかもしれません。
しかし、未だに悪質なポイ捨てがあるのも事実です。



たばこのポイ捨ては犯罪?
たばこのポイ捨てですが、廃棄物処理法違反で逮捕されることがあります。
福岡県ではジョギング中に使用済みティッシュを数年にわたり民家の駐車場に投げ捨てていた男が逮捕されました。
このように長期にわたりポイ捨てを繰り返し、悪質とみなされた場合は逮捕されることも。
2022年5月、北九州市の会社員の男性がたばこの吸い殻を道路に捨て続けて書類送検されました。
なぜ道路に捨てた吸い殻が男性のものだと判明したのか。
実は、犯人を突き止めようとポイ捨ての記録を1年以上にわたって行った男性がいました。
その男性は3年ほど前、側道に捨てられた多くのごみを見かね毎朝、ごみを拾うように。
ポイ捨てを注意する看板も設置し、ごみは少しずつ減少。
しかし、あるときから同じ銘柄のたばこの吸い殻が何本も捨てられていることに気付きました。
犯人を突き止めるために吸い殻を確認した日を記録、捨てる人物を待ち伏せしたりしました。
警察の協力もあり、車の運転席から吸い殻を捨てた今回の会社員の男性の姿を確認することができました。
男性が証拠として保管していた記録とたばこの吸い殻が証拠となりました。
書類送検された男性は「前日捨てた物がきれいに掃除されるのを見て、掃除をした人が悔しい思いをしていると想像すると解放感が得られた」
と話しているようです。呆れました。
その場所は小学生の通学路でもあり、通学や通勤で多くの人が通るにも関わらずごみを捨て続けるのは悪質です。
証拠を集めた男性の地元を大切に思う心に警察から感謝状が贈られました。
周りに迷惑がかかっていることも
さて、たまに車の窓を全開にしてタバコを吸っている方を見かけます。
犯罪ではないと思いますが、窓を開けていたり外からの空気を取り込む設定にしていると、
私の車にたばこの匂いが入ってくることも。
もちろん、たばこを吸っている方を見かけると窓を閉めるようにしています。
しかし、以前、車から投げ捨てたたばこが私の車に当たりそうになったことがあります。
相手方もわざとではなく、たまたま投げたところに私の車が通りがかったのですが、
そもそも窓からたばこを投げ捨てること自体が間違いですよね。
私が車だったので、まだ事なきを得ましたがバイクだったらどうでしょう。
ズボンなどにたばこが当たっていたかもしれません。
ポイ捨ては多くの人の迷惑になるという認識を持つ人が増えるといいなと思います。
また、私有地や民家などにポイ捨てが繰り返される場合は防犯カメラで証拠を残し、
悪質であることを警察に訴えましょう。
暮らしやすい世の中になっていくことを願っています。
○200万画素
○防水
○PC、スマートフォンでの遠隔管理
など嬉しい機能を備えたカメラが九州最安値の月額3,700円から導入できるプランが登場☆
「初期費用を抑えたい」「固定費を安くしたい」といった方にオススメです!
レコーダーや工事費などコミコミのお値段です!
また、個人のお客様に嬉しいエコノミープランもご用意しております。
詳しくはバナーをクリック!
先輩の堀田が担当しております「防犯基礎知識」のブログです☆
防犯についての知識がない方でも分かるように防犯について徹底解説!
これを見れば防犯のことがまる分かり!
「防犯カメラのメリットは?」「導入までの流れは?」など気になる疑問点についてお答えします!
他にも、お得な情報が盛りだくさんのスタッフブログですので、
是非、ご一読くださいませ!