防犯カメラ設置見積書作成します 見積り依頼

事例Vol.368|福岡市城南区|マンションに防犯カメラを設置してきました。

事例368

こんにちは。先日、『福岡市城南区にあるマンション』に防犯カメラを設置してきたのでご紹介します。

ホームページからお問合せいただき現地調査を行いました。
防犯カメラの設置には理事会で承認をとる必要があるとのことでした。

堀田
堀田
※本事例はプライバシー保護のため一部内容及び写真等と修正して、お客様が特定できないようにしております。ご了承くださいませ。
目次

防犯カメラを導入しようとおもったきっかけ

マンション
お悩み

①なるべく高画質なものにしたい
➁住民の方々から防犯カメラ設置の声があがっている
➂理事会で説明して欲しい

松川
松川
安全のために防犯カメラを設置してほしいとの声が多々あったようです。

防犯カメラプラン内容

〇防犯カメラ
 AI対応500万画素ガンタイプカメラ 3台
 AI対応防水暗視ドーム型ネットワークカメラ 1台

 
〇録画装置(レコーダー)
 4チャンネル ハードディスク2TB   1台

〇映像確認用モニター
 壁掛けモニター 1台

〇価格(配線工事・保守サービス・動産保険込み)
 月額リース7,300円

防犯カメラ施工及び概要

住民の方々の邪魔にならないように効率よく工事をすすめました。
設置後の鮮明な映像をみて喜んでいただけてよかったです!

point

1.500万画素の高画質なカメラを使用
2.理事会用の資料を使用し実際にご説明
3.なるべく広い画角で映せるように位置を選定

☆気になる記事をピックアップ☆
スピード違反は事故に繋がる危険行為として取り締まりが行われています。
しかし、警察の目が届かないところでスピードを出す車も多数。
イタリアでは一時的に違反取締りカメラを設置したところ、
2週間で58,000人のスピード違反者を確認。
制限速度が時速50kmに対して時速135km出している車もあったそうです。
<イタリアの小さな町に衝撃>
料金プラン

月額3,700円から導入できる新プランが登場しました。
弊社は高品質なカメラをリーズナブルな価格で提案できるようにしています!
防犯カメラを設置されていないお客様はもちろん、
「防犯カメラを交換したい」「増設したい」
というお客様も是非お気軽にお問い合わせください。

基礎知識バナー

防犯の知識がない方でもこれを見れば安心!
私、宮崎がブログを担当している「防犯の基礎知識」です。
そもそも防犯カメラは必要なのか。リースってなに?といったお悩みを解決します。
屋外や自宅に設置する際の注意点についても解説。
防犯カメラを検討されている方もそうでない方も是非ご覧ください!

相談会3

<参加費無料>防犯カメラ相談会を開催中!
土曜日や平日の夜もお気軽にどうぞ!
あなたのお悩みを聞かせてください♪
弊社の防犯のプロが一緒に解決します。
防犯カメラのことでなくてもネットワークや防犯全般のご質問OK!

この記事を書いた人

安達 智裕のアバター 安達 智裕 HYN株式会社 代表取締役

防犯カメラ専門サイト「防犯カメラドットJP」を運営し、防犯カメラの設置工事に20年以上の経験を持つ専門家。長年にわたる現場での知見を活かし、現在は自社メーカーとしてオリジナルの防犯カメラを開発・提供。さらに、AI技術を活用した顔認証・ナンバー認証機能を搭載した最新の防犯カメラを展開し、高度なセキュリティ対策を実現。防犯対策のプロフェッショナルとして、企業や個人向けに最適なセキュリティソリューションを提案し、安全・安心な社会づくりに貢献している。

目次