防犯カメラ設置見積書作成します 見積り依頼

事例Vol.366|北九州市門司区|小学校に防犯カメラを設置してきました。

事例366

こんにちは。先日、『北九州市門司区にある小学校』に防犯カメラを設置してきたのでご紹介します。

ホームページからお問合せをいただきました。
カメラを設置する小・中学校も増えてきたので防犯対策を強化されたいとのことでした。

堀田
堀田
※本事例はプライバシー保護のため一部内容及び写真等と修正して、お客様が特定できないようにしております。ご了承くださいませ。
目次

防犯カメラを導入しようとおもったきっかけ

小学校カメラ
お悩み

①決められた予算があるので予算内に収めたい
②子どもたちが長期休暇で学校にいないときに工事してほしい
③少ない台数でより効果が発揮される位置に設置したい

松川
松川
昨年も学校に刃物を持ち込んだりする事件が何件かありましたよね

防犯カメラプラン内容

〇防犯カメラ
 AI対応防水暗視ドーム型ネットワークカメラ 1台
 AI対応500万画素ガンタイプカメラ 2台
 
〇録画装置(レコーダー)
 4チャンネル ハードディスク2TB   1台

〇映像確認用モニター
 モニタリング用 19インチ液晶モニター  1台

〇価格(配線工事・保守サービス)
 非公開

防犯カメラ施工及び概要

私たちも子どもたちの安全を守りたいという気持ちが強くありましたので、
価格や施工法にもかなりこだわりました!お客様に喜んでいただけてよかったです。
小学校に行くとすごく懐かしい気分になりました(笑)

point

1.配線等で転んだりしないようになるべく配線の露出を防止
2.お客様のご都合に合わせて春休みに工事
3.自社製品を使用し価格をできるだけ抑える

☆気になる記事をピックアップ☆
職員が利用者様に虐待をする悲しい事件が度々起こっています。
入居の際に防犯カメラの有無を気にされる家族の方々も少なくありません。
また逆に、虐待していないにも関わらず傷やアザを「職員のせいだ」といった言いがかりをつけられるケースもありますので防犯カメラは重要なものだと考えられます。
★詳しくはこちらをご覧ください!

この記事を書いた人

安達 智裕のアバター 安達 智裕 HYN株式会社 代表取締役

防犯カメラ専門サイト「防犯カメラドットJP」を運営し、防犯カメラの設置工事に20年以上の経験を持つ専門家。長年にわたる現場での知見を活かし、現在は自社メーカーとしてオリジナルの防犯カメラを開発・提供。さらに、AI技術を活用した顔認証・ナンバー認証機能を搭載した最新の防犯カメラを展開し、高度なセキュリティ対策を実現。防犯対策のプロフェッショナルとして、企業や個人向けに最適なセキュリティソリューションを提案し、安全・安心な社会づくりに貢献している。

目次