防犯カメラ設置見積書作成します 見積り依頼

玄関の防犯カメラ設置のメリットを3つ紹介!実はデメリットも

カメラ

 

この記事の内容

①防犯カメラの効果ってどんなもの?
②防犯カメラつけてもデメリットってある?!
③設置って難しいの??

家まわりで起きたことを録画してくれる「防犯カメラ」。 今、玄関に設置しておくだけで、犯罪に巻き込まれるリスクを減らすことができると人気になっています。 とはいえ、 「設置するとどんな効果があるの?」 「ちゃんと使えるか不安…」 という方も多いと思います。 そこでこの記事では、防犯カメラを設置するメリット、そしてデメリットを紹介します。

目次

1.玄関に防犯カメラを付けるメリット

メリット① いたずらを監視できる

犯罪

1つ目のメリットは、いたずらを監視することができることです。

玄関やポスト、車など、家にはいたずらされるポイントが多々あります。

一戸建て住宅の場合、ポストの中を勝手に持っていかれるなんてことも…

特に道沿いに玄関やポストがある場合は、そういった被害に遭いやすいため、早めに防犯カメラを設置しておくことをおすすめします。  

ご相談で一番多いのが、ご近所トラブルで大体の人は犯人をわかっているみたいです。

防犯カメラで多い設置場所

1位:玄関先
2位:駐車場や駐輪場
3位:裏口や勝手口

詳しい記事もありますので合わせて読んでもらうとわかりやすいと思います。

あわせて読みたい
【個人宅】業者が解説する個人宅で防犯カメラの設置が増えている理由 防犯カメラは何となく「お店」「会社」に設置されているイメージではないでしょうか。 しかし最近、個人宅のお客様から設置のご相談を受けることが多くなってきました。...

メリット② 訪問者の確認ができる

2つ目のメリットは、訪問者の確認ができることです。 今のインターホンには、ほとんど録画機能がついていますが、インターホンのカメラから見える範囲は限られていますよね。

監視カメラを設置しておくことで、インターホンから見えない位置や、家まわりをしっかり監視することができます。

玄関先をしっかり録画しておくことで、不審者などを未然に発見することも可能です。  

もし人が敷地内に入ってきたらお知らせしてくれる機能はあるの??

もちろんございます!映像の中の指定範囲内で動きがあった際は、録画機やスマートフォンにお知らせしてくれます。

メリット③ 牽制になる

3つ目のメリットは、牽制になることです。 玄関にカメラがある、それだけで不審者は近づきにくくなります。

カメラを設置しておくだけでも、録画されていることに警戒して被害に遭う確率を減らすことが可能です。  

注意点

ダミーカメラをたまに見かけますが、逆効果で泥棒に入られやすくなる場合が多いので注意!ダミーカメラを設置していると、それ以上の防犯はしていない(予算をかけていない)人が多く、さらには大切なものが中にあると意思表示してしまう意味もあります。

こちらの記事に詳しく書いていますので合わせてみてください。

あわせて読みたい
ダミーカメラはなぜ危険?目的に見合った性能が必要な理由とは 価格が安く防犯カメラに見えるという理由でダミーカメラを考えているならば、カタログパッケージに騙されすぎです。なぜなら、ダミーカメラは盗みの初心者に対してのみ...

2.玄関に防犯カメラを付けるデメリット

防犯カメラを設置しておくと、犯罪に遭う確率を減らせることが分かりました。 ただ、実は防犯カメラを設置するとデメリットもあるんです。

それは「設置や設定が大変」ということ。 防犯カメラを玄関に設置するためには、工事が必要です。

他にも、カメラの映像を確認できるようにするために、LANケーブルを繋いだりなど… とにかく手間がかかってしまいます。 これが、防犯カメラを設置する際のデメリットです。

3.設置や設置を楽にする方法

置しておけば効果が高い防犯カメラですが、設置や設定がめんどくさい、これがデメリットとなってしまいます。 そこで弊社では、手間な作業を全て省くことができる「防犯カメラ導入プラン」をご用意しています。

導入プランでは、防犯カメラの見積もり、設置工事、実際に使えるようになるまでの設定など、全てご案内することが可能です。 「防犯カメラのことが全然わからない」 「いざ設置しても使えるか不安」 そんな方は是非一度ご相談ください。    

まとめ

ここまで、玄関に監視カメラを付けるメリット・デメリットについて紹介しました。 防犯カメラを設置しておくと3つのメリットがあります。 ①いたずらを監視できる ②訪問者の確認ができる ③牽制になる ただ、防犯カメラを実際に使うとなると、設置や設定に手間がかかります。 もし自分で管理するのが不安な場合は、是非弊社にご相談ください。

この記事を書いた人

安達 智裕のアバター 安達 智裕 HYN株式会社 代表取締役

防犯カメラ専門サイト「防犯カメラドットJP」を運営し、防犯カメラの設置工事に20年以上の経験を持つ専門家。長年にわたる現場での知見を活かし、現在は自社メーカーとしてオリジナルの防犯カメラを開発・提供。さらに、AI技術を活用した顔認証・ナンバー認証機能を搭載した最新の防犯カメラを展開し、高度なセキュリティ対策を実現。防犯対策のプロフェッショナルとして、企業や個人向けに最適なセキュリティソリューションを提案し、安全・安心な社会づくりに貢献している。

目次