ネットカフェで起こりやすいトラブルとはどのようなものなのか?防犯カメラで何が防げる?
- おすすめ
- ブログ
漫画や雑誌を読む、DVDなどを見る、パソコンが使える場所としてよく利用されているのが「ネットカフェ」です。
都会の方だと、終電を逃してしまった人が、始発まで利用することもあります。
そんなネットカフェでは、様々なトラブルが起きているのです。
今回は、「ネットカフェで起きているトラブル」「防犯カメラを設置することで何ができるのか?」について解説します。
1.どのようなトラブルが起きているのか?
皆さんも利用することがあると思いますが、「ネットカフェ」では様々なトラブルが起きています。
具体的には、次のようなトラブルです。
報道などでも多くなっているように、「無銭飲食」が多くなっているそうです。
利用したのに料金を支払わないという人が多くなっているとのこと。
それから、もう1つ多いのが「盗難」です。
人によっては、朝まで過ごす、仮眠をとる人もいますが眠っているうちに、財布などの貴重品を盗まれるという事件が多発しています。
その他にも、設備や備品が壊される、カップルなどが本来の目的以外で利用するなどのトラブルがあるようです。
また、女性従業員や女性客が性犯罪の被害に遭ってしまうこともあります。
参照サイト
<「金ないので警察呼んで」ネットカフェに22時間>




2021年にはさいたま市のネットカフェで立てこもり事件が発生
衝撃的な事件として知られているのが、2021年にさいたま市のネットカフェで起きた事件です。
男が、20代の女性店員を人質に約32時間も立てこもった事件。
この事件が衝撃的で、非常に卑劣な事件と言われているのは、男が女性店員を人質にとっただけでなく、人質の女性に複数回にわたり性的暴行を加えていたことです。
長時間にわたり監禁されるだけでもかなりの苦痛ですが、さらに性的暴行を加えていたというのは絶対に許されることではありません。
逮捕監禁致傷の罪に問われた男は、裁判で懲役20年の判決が言い渡されています。
過去に参考になる記事を書いていますので、よろしければ併せてご一読ください。
24時間営業の場合人間の目だけで監視するのは難しい
それぞれのネットカフェによって異なりますが、24時間営業の店舗も多くなっています。
そのような営業を行う場合、店員が店内を定期的に巡回するだけでは、様々なトラブルを監視するのは難しいでしょう。
時間帯によっては、従業員の数が少なくなる場合もあるためどうしても死角が生まれてしまうことになります。
死角をなくすには、防犯カメラや監視カメラを設置するのが有効と言えるでしょう。
2.マンガ喫茶やネットカフェに防犯カメラを設置!何ができる?
ここまでは、マンガ喫茶やネットカフェなどで多くトラブルについて紹介してきました。
また、防犯カメラの設置が欠かせないということもおわかりいただけたと思います。
では、防犯カメラを設置することで具体的にどのようなことができるのでしょうか?
まず、「盗難被害の防止」に貢献できると考えられます。
すでにご紹介したように、マンガ喫茶やネットカフェなどでは眠っている隙、席を離れている隙に現金や貴重品などが盗まれるという盗難被害が多く発生。
目撃者がいれば、犯人の特定ができるかもしれませんが、誰も見ていなければ犯人が捕まらない可能性が高くなってしまいます。
ですが、防犯カメラが設置されていれば犯人の姿や犯行の瞬間を記録している可能性が高く、犯人の特定・逮捕につながることがあるのです。
暴力行為・設備や備品の破壊の記録にも有効
あまり知られていませんが、店内で暴力行為や店内の設備や備品が破壊されるというトラブルが起きています。
実際に、ネットカフェのホームページなどにも注意書きが記載されていることが多いです。
このような行為の防止、記録としても防犯カメラは非常に有効と言えるでしょう。
酒に酔って店員や他の利用者に暴力行為を行う、店内の設備や備品を破壊するのは犯罪行為です。
しかし、明確な証拠がなければ言い逃れされてしまうケースもあります。
そんなときに、防犯カメラを設置しておき映像として記録しておけば、言い逃れできなくなるでしょう。
警察にも重要な証拠として確認してもらうことができます。




効果的な設置場所や設置するカメラはプロに相談するのがおすすめ
多くの死角が生まれやすいネットカフェでは、設置場所や設置台数、カメラの種類などに注意しなければなりません。
最も効果的な設置場所・台数・機種・必要な機能などについては、防犯カメラのプロに相談するのがおすすめです。
まずは、お気軽に弊社までご相談くださいませ。
3.発生するトラブルを未然に防ぎ、証拠を残すなら防犯カメラ!
多卑劣な事件でもよく知られているように、ネットカフェでは多くのトラブルが起きています。
できるだけトラブルを未然に防ぎ、万が一トラブルが発生した際に証拠を残したいとお考えなら、防犯カメラの設置がおすすめ。
とくに、発生しやすい盗難・暴力行為・破壊行為などを防ぐ、証拠を記録するのに効果的です。
以前は「防犯カメラを設置するのは裕福な家」というイメージがありました。
なので防犯カメラを設置している家はかなり珍しく、見かけることは滅多にありませんでした。
しかし、現在は戸建てのお客様からも多数お問合せを頂きます。
実際に多くのお客様に防犯カメラを設置させていただきました。
防犯カメラで1番ネックになるのは「費用」です。
弊社は多くのお客様に防犯対策を強化していただきたいと思いレンタルプランを開始しました!
弊社では随時、販売パートナー企業様を募集しております!お客様にご紹介いただくだけでOKです!
設置工事やアフターフォローなどは全て弊社が行います。高粗利で加盟均なども一切ございません。
詳しくはお気軽にお問合せください。
月額3,700円~の新プラン登場!
「以前、他社の見積りが高くて諦めた」
「そろそろ防犯カメラを交換したい」等ございましたらお気軽にお問合せください!
弊社は多数お取り扱いメーカーがございますのでお客様のご要望に合わせたカメラを選定します。
高画質・顔認証・センサーライトなど一度ご相談くださいませ。