LANケーブルとは?どのような場所で使われているか徹底解説!|Vol.28|工事部のマニアックな独り言

  • コラム
  • ブログ

コラム画像

こんにちは。防犯カメラドットjpの工事部です。このブログでは普段あまり話すことのないマニアックな部分についてお話します!「語りたいけど、分かってもらいない!」という工事部のモヤモヤを解消させてください(笑)

同軸ケーブルと同じくらい防犯カメラの配線として使われているのが、「LANケーブル」です。
今回は、LANケーブルがどのような場所で使われているのか、それから規格や種類について解説します。

工事部
工事部
専門用語やマニアックな話になりますので独り言だと思って、是非読んでみてください!


事例123

どのような場所で使われているのか?

まず、LANケーブルについてですが、ネットワークカメラ(デジタル)で使用されているケーブルです。
反対に、アナログカメラには同軸ケーブルが使われています。
その他では、次のような場所で使われているのです。

インターネットに有線接続する際
オンライン会議・オンライン授業
オンラインゲーム
動画の視聴

オンライン会議・授業・ゲーム等は、無線でも行えますが、安定性に欠けるという欠点があります。
そのため、LANケーブルを使用して有線接続することで、安定性に優れ、細かい設定もいらないことから需要が高くなっているのです。

 

どのような規格があるのか?

規格と聞くとJIS規格などの○○規格というものを想像することでしょう。
しかし、LANケーブルの規格は、「カテゴリ」と呼ばれています。
カテゴリは、次の通りです。

カテゴリ5
カテゴリ5e
カテゴリ6
カテゴリ6A
カテゴリ7
カテゴリ7A
カテゴリ8

また、カテゴリについては、「CAT.5」「CAT.6」と表記されることもありますが、同じ意味です。
では、一体何が違うのか気になると思います。
違いを簡単に解説すると、「通信速度」と「伝送帯域」です。
「伝送帯域」とは、データ伝達のための周波数の幅を示すもので、幅が広いほど1秒間に遅れるデータ量が多くなると言われています。
その知識を頭に入れて、もう1度カテゴリを見てみましょう。
数字が大きくなればなるほど、通信速度が速くなりますし、伝送帯域が広くなるということです。
つまり、カテゴリ5は最も通信速度が遅く、伝送帯域が狭いことになります。
その反対に、カテゴリ8は最も通信速度が速く、伝送帯域が広いということです。

工事部
工事部
LANケーブルにも様々な規格があります!

 

カメラに使用するLANケーブルのカテゴリについて

ここまで、LANケーブルのカテゴリについて解説してきました。
では、ネットワークカメラ(デジタル)で使用されているケーブルは、どのカテゴリのものなのでしょうか?
基本的には、防犯カメラの場合それほど多くのデータ通信量がありません。
そのような場合には、「カテゴリ5e」を使用します。
ただし、どのような場合でも「カテゴリ5e」を使うというわけではありません。
設置する防犯カメラの台数が多く、途中でハブを使用して複数台の配線を1本のLANケーブルでレコーダーまで持ってくる場合などは、「カテゴリ6」を使用します。
状況によって、使用するカテゴリが異なるということです。

安心保証

新人ブログ

しのだ
しのだ
私が更新する新人ブログも是非、ご覧ください!

料金プラン

○200万画素
○防水
○PC、スマートフォンでの遠隔管理

など嬉しい機能を備えたカメラが九州最安値の月額3,700円から導入できるプランが登場☆
「初期費用を抑えたい」「固定費を安くしたい」といった方にオススメです!
レコーダーや工事費などコミコミのお値段です!
また、個人のお客様に嬉しいエコノミープランもご用意しております。

世界の防犯事情

皆さんは防犯カメラが多い国をご存じですか?
よく目にする防犯カメラですが実は、海外はもっとすごい台数のカメラがある国も!
凶悪事件が起こる日本。では、海外の治安は?など世界の防犯事情を解説。

また、世界の事件や犯罪についてもお話しています。
是非、ご一読くださいませ!


 

☆気になる記事をピックアップ!☆
薬局での盗難事件は度々、問題になっています。
特に「睡眠薬」などは高額で取引される場合もあります。
薬は健康な人が飲むと死に至ることもありますので早めの防犯対策を。
<参照記事>

2ステップお見積り

 

防犯カメラのご相談は

pateTop