防犯カメラはメリットだらけ!設置を決めたらすぐに専門業者へ相談を

    syotengai

    この記事の内容

    ①防犯カメラはなぜ必要?
    ②設置場所による目的と効果
    ③例えば:防犯カメラは自分で作るんじゃなくて業者にしてもらった方がいいの??

    戸建てやマンション、オフィスや工場、そして街の至る所に設置されている防犯カメラ。
    今や日常に溶け込んでいると言っても過言ではありませんね。

    防犯カメラは、普段さほど意識することはないかもしれません。

    しかし私たちの生活に多種多様な影響をもたらし、今や必要不可欠な存在です。
    この重要な役目を果たしてくれる防犯カメラの全貌と、

    なぜ専門業者に設置依頼をすべきなのかをお伝えします。

    防犯カメラはなぜ必要?

    昨今では事件や窃盗などの犯罪、
    交通事故などの増加傾向を目の当たりにすることが多く、

    それは新聞やニュースなどのメディアを通しても感じとれます。
    安心できる生活と安全な環境は、人間が生きる上で何よりも重要です。

    その安心材料として、生活の基盤である家の防犯対策を講じるのは必須ですね。
    例えば戸建ての場合、玄関や窓、駐車場や庭などの気になる場所が
    防犯カメラによって監視されていれば、不安や心配も軽減され、安心した生活を送れるでしょう。

    犯罪を防ぎ、問題解決に大活躍の防犯カメラ

    命はもちろん、様々なものを守るために何が必要かと考えた時、

    防犯カメラは私たちの生活の強い味方であることは間違いありません。

    防犯カメラの必要性は、犯罪を未然に防ぐ(防犯抑止と防止)という存在意義にあります。
    また、もし事件や事故が起こってしまったとしても、

    犯人特定や状況証拠に繋がり、より早い問題解決の大役を果たしてくれるのです。

     

    つい先日、防犯カメラが事件解決に役立ちました。
    福岡市博多区、中州の店舗から現金50万円が入った金庫が盗まれました。

    防犯カメラの映像から男が小型の金庫を持ち去る様子が写っていて
    逮捕に至りました

    九州最大の繁華街「中州」では多くの犯罪が起こる為、
    設置依頼も一昨年から激増しています。

    防犯カメラの効果は、抑止だけではなく、事件を解決へ導き、

    治安の向上に役立っています。

     

    防犯カメラの映像は有力な証拠とされることが多く、

    防犯カメラのおかげで逮捕に至った事件も数多く存在します。

    商売をする大切な街。

    自分が住む大好きな街を守るために防犯カメラの設置をおすすめします。

    ①不安や心配が軽減される
    ②犯罪を未然に防ぎ問題解決へ繋がる
    ③防犯カメラは治安向上に役立つ

    防犯カメラのメリット

    防犯カメラは24時間パトロール活動。いつでも状況を鋭い目で監視しています。
    カメラは全てを見ている!知っている!ある意味では恐るべき存在ですね。

    人は監視されていると思うと、緊張感や恐怖感、そして焦りが生じます。
    防犯カメラの存在は、見られている意識を生み出すため、

    わざわざ悪い行動に走ろうと思わない、つまり防犯・抑止に大きなメリットがあるのです。
    監視の目によって犯罪欲を抑制し、正義感や真摯な態度に導く傾向があります。

     

    設置場所による目的と効果

    カメラ&街

    防犯カメラのメリットがどのように活きているのか、目的や効果はどんなものか。
    設置場所の例をいくつか挙げながら見ていきましょう。 集合住宅地
    *駐車場→車の盗難やいたずら防止
    *ゴミ捨て場→曜日や出し方マナーへの向上
    *エレベーター内→密室犯罪防止 会社・工場
    *エントランス→不審人物などの侵入者防止
    *オフィス内→社員業務の向上や備品ロスが減る
    *工場内→安全確認が常に図れる、集中力アップと効率化 デパートや食料品店など
    *万引き防止
    *店内でのトラブル防止
    *客への安心感 遠隔監視(子会社や支店などの一括監視)
    *時間短縮(パソコンやスマートフォン等からの映像確認ができる)
    *マネージメントの効率化 商店街や高速道路、路、通学路など
    *様々なトラブル回避や安全性の向上
    *交通事故などの原因究明や証拠による解決
    その他至る所に設置されていますが、どんな場所でも監視と証拠キャッチをしてくれる
    防犯カメラは、私たちに安全性や安心感をもたらす効果があります。

    設置に迷ったらどうする?

    いざ防犯カメラを付けようと考えた時、どうしたらいいのでしょうか。
    もちろん小さいもの等であれば、手軽に購入できて設置が簡単なものもあります。
    しかし、思いつく場所にとりあえずつけておけば良いという安易な素人判断は考え物です。
    例えば玄関に設置するにしても玄関のどこが良いのか、また角度やカメラの大きさなどは
    どんなタイプが良いのか等の判断が難しいでしょう。
    折角つけた防犯カメラも、防犯対策として最適でなければ防犯カメラの意味をなしません。

    防犯カメラの活用法は様々ですが最適な場所、台数で設置する必要があります

    過去に参考になる記事を書いていますので合わせてお読みください。

    専門業者への依頼

    また、セキュリティのためにつけたカメラも、

    他人へのプライバシーの侵害として発展する可能性も出てきます。

    防犯カメラを設置する際は、やはりその道のプロである専門業者に依頼することを強くおすすめします。


    依頼人の要望に沿って適切なカメラの種類を選び、

    効果的な場所へ設置をしてくれるのが専門業者です。

    それに加え、カメラ設置後の様々なサポート対応にも信頼がおける業者に依頼すれば安心できますね。

    POINT

    セキュリティのことは「防犯のプロ」に依頼されるのが安心で効果的です!

     

    まとめ

    いかがでしたか?
    日常のあらゆる状況や場面において、防犯対策は必要不可欠です。
    その大きな担い手となる防犯カメラ。

    相談から設置、その後のケアに至るまで専門業者にお任せすれば、
    より効果的な犯罪防止と抑止力を発揮してくれること間違いなしです!

    弊社のHPも併せてご覧ください!

    https://www.xn--lckxfya3648dydub.jp/

    防犯対策は必要不可欠。「防犯カメラドットjp」はより効果をあげ、活用できるものに致します!

    pateTop