福岡市南区井尻のマンションに防犯カメラを設置しました。

    今回、福岡市南区井尻にある単身マンションに防犯カメラを3台設置してきました。こちらのマンションは管理人が在中していないのとオートロックが付いていないので正直入居者のマナーが悪いです。実際にゴミ置き場は不法投棄が多いのと、
    郵便受けに入っているチラシがエントランスに散乱していて、正直汚くて住みたくないなってイメージでした。私のような男性で思うので特に女性だと住みたくないのではないイメージなので、入居者様の安全と入居率が上がる様に設置されました。

    防犯カメラ設置のポイント 入り口から見える様に設置して抑止効果を図る

    エントランス

    単身マンションでオートロックが付いていないので、女性の入居者が入居しやすいようにわざと見える様に設置します。これで犯罪を犯そうと考えている人が入りづらくなります。
    更に、防犯カメラも簡単には割れない強度のカバーをつけていますし、外すのも特殊工具が必要なカメラになるのでより安全になります。

    防犯カメラ設置のポイント 駐輪場を映して自転車盗難防止

    自転車はよく盗難にあいます。平成28年では通報があった件数だけでも年間12,402件で1日34件もの被害にあっています。実際に通報があった件数ですので実際はもっと多くの盗難があっていると考えられます。
    この件数は他の都道府県と比べてみると、自転車の盗難件数は全国ワースト8位だそうです。
    このような事から、入居されている方が安心して暮らせるように、駐輪場へのカメラは必須ともいえます。
    その他にもごみ置き場も一緒に映して、不法投棄の抑止にもつなげます。

    防犯カメラ設置のポイント 非常階段に設置して不法行為抑止

    マンションなどの非常階段は基本的に誰も通らないく死角になる場所で、監視の目が届きにくい事から不審者からは格好な隠れる場所にもなり大変危険が多い場所です。
    その場所を映すことで不審者からは何もできなく近寄りにくいマンションになります。

    設置後にオーナー様から入居者のマナーアップにつながったし、防犯カメラ設置のセキュリティ重視マンションとして案内できるようになって、とても助かったと言ってくださいました。

    pateTop