防犯カメラ設置見積書作成します 見積り依頼

九州最安値【月額3,700円】弊社が値上げをしない5つの理由

こんにちは!先週から弊社に新しい仲間が入社しましたがその方は自称「雨女」らしく、最初は半信半疑でしたが
先週はずっと雨でした。。。びっくりです。

弊社では、九州最安値の月額3,700円でサービスをご利用いただけます。
お客様から、「なぜ、値上げをしないのか?」「どうして、その価格でサービスを提供できるのか?」
とお問い合わせいただくことも増えました。
このブログでは、弊社が値上げをしない5つの理由について解説します。

この記事の内容

・弊社が値上げをしない5つの理由とは?
・防犯カメラは本当に役立つのか?
・犯罪を未然に防ぎ、会社の資産を守るには防犯カメラが必要!

目次

1.弊社が値上げをしない5つの理由とは?

弊社のサービスは、九州最安値の月額3,700円でご利用いただけます。
そのため、「その価格でサービスを維持することができるのか?」
「なぜ、値上げをしないのか?」と聞かれることも多いです。
弊社が値上げをしないのには、5つの理由があります。

① 防犯カメラの普及率を高めたい
② 防犯カメラの需要が増え、安く仕入れることが可能となった
③ 自社施工
④ 一気に仕入れ、一気に工事を行うため
⑤ 1日あたり約100円で利用できるサービスの提供にこだわっている

日本は、平和な国と言われていますが、
令和2年における刑法犯の認知件数は、614,231件となっています。
1日あたりに換算すると、なんと約1682件の犯罪が起きている計算です。
また、殺人事件に限ると、929件の殺人事件が起きています。
1日あたりに換算すると、約3件の殺人事件が起きている計算です。
これはあくまでも認知されている件数ですので、認知されていないものも含めると、
さらに多くの犯罪が発生していると言えます。
このような犯罪を未然に防ぐ、また、事件解決に貢献するためにも
防犯カメラの普及率を上げることが重要であると考え、
価格よりも防犯カメラの普及率を上げることを念頭に置きながらサービスを提供しております。

昔と比べると、防犯カメラの需要も高まり、
様々な防犯カメラメーカーが誕生しました。
そのため、選択肢が増えただけでなく、
安く仕入れることが可能となったため、安くサービスを提供することができるのです。

安心の自社施工と効率的に工事を行うことで、安くサービスを提供できる!

弊社では、安心の自社施工です。
大手警備会社などでは、下請けの業者に工事を発注するケースがほとんど。
そのため、余分なマージンが発生するので、工事費用が高くなります。
しかし、弊社では自社施工ですので、余分なマージンが発生しません。
格安での防犯カメラの設置が可能なのです。

それから、効率よく仕入れ・工事を行うのも弊社の特徴。
弊社では、お急ぎのお客様やお客様からのご要望がない限り、
多くの案件を同時期に効率よく行うようにしています。
同時期に工事を進めることで、一気に仕入れ・工事を行い、人員コスト、
仕入れコストの無駄を省き、安くご提供することが可能。

過去に参考になる記事を書いていますので、よろしければ併せてご一読ください。

防犯カメラドットjp
防犯カメラはメリットだらけ!設置を決めたらすぐに専門業者へ相談を | 防犯カメラドットjp この記事の内容 ①防犯カメラはなぜ必要?②設置場所による目的と効果③例えば:防犯カメラは自分で作るんじゃなくて業者にしてもらった方がいいの?? 戸建てやマンション、...

1日約100円の負担で大切な資産を守る!

防犯カメラの利用を検討する際、どうしても悩んでしまうのが、費用です。
防犯カメラが犯罪の抑止力になると言われても、
金銭的な負担が気になり導入に踏み切れないお客様もいらっしゃいます。
弊社では、月額3,700円でサービスをご利用いただけますが、
1日あたりに換算すると、約100円です。
100円は、コンビニコーヒーと同じくらいの値段。

コーヒー1杯と同じ値段で、従業員の安全、会社の資産が守られます。

2.防犯カメラは本当に役立つのか?

防犯カメラを安く利用できると言われても、本当に役立つのかと思ってしまう人も多いでしょう。
防犯カメラは、犯罪の減少効果があるだけでなく、
重要犯罪における犯人逮捕にも役立ちます。

兵庫県警察では重要犯罪における被疑者特定に大きく貢献!

防犯カメラ画像は、重要犯罪の犯人逮捕に大きく貢献しています。
兵庫県警察が公開している資料によれば、令和2年の重要犯罪における主な被疑者特定に、
「防犯カメラ等の画像」が端緒となったケースが104件

防犯カメラの画像が事件解決に結びついていることがわかります。

※重要犯罪……殺人、強盗、放火、強制性交等、略取誘拐、強制わいせつ

治安悪化に悩んでいた愛知県刈谷市では犯罪件数が減少!

愛知県刈谷市では、2003年度の刑法犯認知件数が4,500件となり治安悪化に悩んでいました。
そこで、2011年度から防犯カメラを設置するようになり、
2017年度には、900台以上の防犯カメラを街頭に設置。
多くの防犯カメラを設置した結果、2012年度から2017年度の5年で
刑法犯罪認知件数が46.4%も減少したそうです。

防犯カメラは、犯人逮捕に貢献するだけでなく、
犯罪を減少させる効果も期待できると言えるでしょう。

犯罪を未然に防ぎ、会社の資産を守るには防犯カメラが必要!

防犯カメラは、犯罪を未然に防ぎ、
会社の資産を守るためには必要なものです。
しかし、防犯カメラを設置する際には、その導入費用に悩んでしまうことでしょう。
そんなときに、検討してほしいのが弊社のサービスです。
1日あたり、コンビニコーヒーと同じくらいの費用で利用できるため、
金銭的な負担が少なく、大きな安心を得ることができます。
まずは、お気軽に弊社までご相談くださいませ。

弊社のHPも併せてご覧ください!

あわせて読みたい
福岡の防犯カメラなら防犯カメラ.jpにお任せください 資料請求 お問合せ 無料お見積り 会社概要 福岡の防犯カメラ設置は弊社にお任せください。助成金を使ったご案内も可能です。 福岡の防犯カメラ設置事例 弊社の防犯カメ...

この記事を書いた人

安達 智裕のアバター 安達 智裕 HYN株式会社 代表取締役

防犯カメラ専門サイト「防犯カメラドットJP」を運営し、防犯カメラの設置工事に20年以上の経験を持つ専門家。長年にわたる現場での知見を活かし、現在は自社メーカーとしてオリジナルの防犯カメラを開発・提供。さらに、AI技術を活用した顔認証・ナンバー認証機能を搭載した最新の防犯カメラを展開し、高度なセキュリティ対策を実現。防犯対策のプロフェッショナルとして、企業や個人向けに最適なセキュリティソリューションを提案し、安全・安心な社会づくりに貢献している。

目次