防犯カメラ設置見積書作成します 見積り依頼

九州の身近な犯罪情報をお知らせメールのご紹介「熊本版」

事例384

こんにちは!防犯カメラドットjpの安達です。

今回も前回同様、九州地方の自治体で配信されている防犯情報をご紹介いたします。

結構いいツールですが、知らない人が多いのでこのブログで知っていただき、一人一人の防犯意識が強くなって、地域の犯罪が少しでもなくなっていけたらと思っています。

目次

「ゆっぴー安心メール」

http://www.pref.kumamoto.jp/police/page112.html

熊本県警察本部生活安全企画課が配信している地域の犯罪情報メールです。

内容は他の自治体同様、連続発生のある事件の情報や、行方不明者情報、子供への声かけ事件、不審者情報、高齢者への安心安全な情報、事件の解決情報などです。

登録料金も無料(通信料除く)で配信していますので、ぜひ皆さん登録して、ご家族ご友人と共有して、お住いの地域が犯罪の起こりにくい環境にしましょう。

熊本県警犯罪マップ

http://www.map.police.pref.kumamoto.jp/

こちらでは熊本県の犯罪マップが見ることができます。地域ごとの地図や小学校の校区ごとや管轄の警察署ごとに分けることもできてとても見やすい地図です。

この地図情報は以前も福岡県の犯罪マップでご紹介しましたが、引っ越してきたばっかりの人や土地勘のない方にとてもおすすめです。

これから家を買う人なんかでも犯罪が起こりにくい地域を調べて、家を購入する地域の検討材料にしてもいいかもしれませんね。

皆さん是非このツールを活用して安全な地域を作っていきましょう。

この記事を書いた人

安達 智裕のアバター 安達 智裕 HYN株式会社 代表取締役

防犯カメラ専門サイト「防犯カメラドットJP」を運営し、防犯カメラの設置工事に20年以上の経験を持つ専門家。長年にわたる現場での知見を活かし、現在は自社メーカーとしてオリジナルの防犯カメラを開発・提供。さらに、AI技術を活用した顔認証・ナンバー認証機能を搭載した最新の防犯カメラを展開し、高度なセキュリティ対策を実現。防犯対策のプロフェッショナルとして、企業や個人向けに最適なセキュリティソリューションを提案し、安全・安心な社会づくりに貢献している。

目次